あうん堂Q&A
Q:硬膜ってなんですか?
A:脳と脊髄を包み防護する硬い膜の事です。その下には「くも膜」 「軟膜」 「脳脊髄液」などがあり、外傷や感染などから守る役割をしています。
そして、幼い頃の尻餅などで尾てい骨を打ったり、転倒や交通事故の衝撃などでも「硬膜」は緊張して縮み上がり、一生を通じて全身の緊張体質を生み出す原因になる事がアメリカではカイロプラクター等の研究で知られており、そのことが原因で身体にさまざまな悪影響を及ぼす事もわかっています。
Q:硬膜施術料(初回)ってなんですか?
A:縮んでしまった「硬膜」を、松尾正体操法で元に戻していきます。一度施術で緩めた「硬膜」は、大きな衝撃を受けない限り、縮まないと思われていたのですが、学術的な研究がされていないので私の実感では電磁波の影響でも縮むようで、しばらくすると縮みが戻る方がかなりいらっしゃいます。その場合でも2回目以降は硬膜施術料金は頂きません。
Q:施術時間が長いのはなぜですか?
A:身体の不具合を『正体』(セイタイ:本来あるべき正常な身体)に戻すには、原因となる不具合をすべて修正していかなくてはなりません。例えば、肩が凝るからといって、肩をほぐしたとしても、またすぐに戻ってしまうことがあります。
肩につながっているまったく別の箇所の筋肉の緊張が肩こりの原因だったりすることがあるのです。
結局すべてを正さなければ『正体』には戻りません。
一見施術時間が長く感じますが、短い時間で何回も施術するよりはるかに効果的です。
松尾正体操法では、健康維持、身体のメンテナンスとしてなら、1ヶ月に1回程度の施術で健康体を維持できるように施術しています。
Q:着替えはありますか?
A:着替え用ウェア(S・M・L・XL)をご用意しています。自分のリラックスできるパジャマやスウェット類を持ってきて頂いても、もちろん結構です。
Q:どのような症状に効きますか?
A:肩こり・腰痛・頭痛・O脚・猫背・ムチ打ちや事故や病気の後遺症、精神面での不調など、さまざまな症状の方がお見えになります。そのほか、美容、健康維持やリラクゼーションの目的の方もいらっしゃいます。
松尾正体操法は、『現体』(現在の身体)を『正体』(人間の生まれ持った正常な身体)に戻す事を目的とした施術を行っています。人間が本来生まれ持っている、病気の前の『正体』に戻ることによって、症状の緩和、軽減だけでなく、生まれつきと思っていた身体の不自由が改善したり、諦めていた古傷の痛み等の軽減、消滅などそれ以上の結果が多く出ています。
Q:施術は痛いですか?
A:個人差はありますが、「いた気持ちいい」をこえる痛みはまずありません。松尾正体操法では、「細胞レベルでお客様の身体にアクセスする事」をモットーとして、常にお客様に気持ちよく施術を受けていただけるよう心がけています。
◇◇他にもご質問、ご相談、ご感想など電話・FAX・E-mailにて受け付けております◇◇
TEL・FAX 03−3447−6350
E-mail aun-doh-0751@docomo.ne.jp